2011年08月07日
今年も“曹源寺坂の流しそうめん祭り”(vol.210)
今年も曹源寺(葵区柿島)にて、標記のお祭りが開催されました(主催:安倍奥の会)

曹源寺の参道に設置された「竹スライダー」

今年で第2回目。
暑い一日でしたが、涼しくて美味しいおそうめんを味わいました。

大賑わいの境内。約600人の方が訪れました。

今年も行われた、ちびっ子に大人気のヨーヨーすくい

伽藍座長による一人芝居「柿島に侍二人」
曹源寺(朝倉家の菩提寺)の本堂で行われました。

安倍七騎の一人、大石五郎右衛門とその義兄朝倉在重を熱演しました。
丁度この日(8月7日)は、上落合で大石五郎右衛門の供養が行われました。
曹源寺の参道に設置された「竹スライダー」
今年で第2回目。
暑い一日でしたが、涼しくて美味しいおそうめんを味わいました。
大賑わいの境内。約600人の方が訪れました。
今年も行われた、ちびっ子に大人気のヨーヨーすくい
伽藍座長による一人芝居「柿島に侍二人」
曹源寺(朝倉家の菩提寺)の本堂で行われました。
安倍七騎の一人、大石五郎右衛門とその義兄朝倉在重を熱演しました。
丁度この日(8月7日)は、上落合で大石五郎右衛門の供養が行われました。