2010年08月07日
曹源寺坂の流しそうめん祭り(vol.179)
8月1日、安倍奥は長妻田の曹源寺で、標記のながしそうめん祭りが行われました。
山門までの約40mにおよぶ参道の坂に竹樋を敷き、おそうめんを流しました。
ほか、田舎フェ(いなかふぇ)ではカレー、わらび餅やアイスクリーム(ジャルディーノ製)、カキ氷などが販売され、地元の方たちも、安倍奥産桧製の家具、手造りジャム、ひまわり、草履などを販売する市をひらき、500人の人々が夏を満喫しました。

山門までの約40mにおよぶ参道の坂に竹樋を敷き、おそうめんを流しました。
ほか、田舎フェ(いなかふぇ)ではカレー、わらび餅やアイスクリーム(ジャルディーノ製)、カキ氷などが販売され、地元の方たちも、安倍奥産桧製の家具、手造りジャム、ひまわり、草履などを販売する市をひらき、500人の人々が夏を満喫しました。