2011年08月26日

静岡初 玉川トレイルレース in しずおか(vol.212)

標記イベントが安倍奥玉川で開催されます(主催:玉川トレイルレースinしずおか実行委員会、後援:静岡市、静岡市教育委員会、協賛:㈱ニューバランスジャパン、HI-TEC(ハイテック)、C3FIT(シースリーフィット)、協力:㈱スポーツショップ アラジンNPO法人M-NOP)。

詳細は下記のとおりですが、前夜祭として、『玉川の郷土料理』をベースにしたウエルカムパーティーが開催され、競技も然ることながら、お祭り気分も満載です。

静岡市内には、トレイルレースの日本チャンピオン望月将悟さんがおります。
拙著『安倍七騎』の第一章「安倍 筒野城」では、安倍の山河を駆ける望月四郎右衛門が登場しますが、そのシーンと重ね見ることができます。
その「望月」という名前のとおり、彼も『安倍七騎』に登場する望月四郎右衛門と同流の人のようです。


    記


【とき】
2011年11月6日(日) *暴風雨以外は雨天決行 


【会場・受付場所】
静岡市立玉川小学校


【受付時間】
11月6日(土)15:00~18:00
11月6日(日)6:00~7:30


【スタート】
〇大棚山コース8:00
〇打越峠コース8:30


【ゴール閉鎖】
16:00(途中、関門地点でタイムチェックあり。関門通貨時間オーバーの場合その場で競技終了となります)


【表彰式】
14:00開始予定


【参加費】
大棚山コース6,000円
打越峠コース4,000円
*プログラム郵送希望200円(プログラムはイベントの約1週間前からweb公開します)


【表彰等】
各クラス上位3名のほか、参加賞として桧のメダルと本場静岡の本山茶をプレゼント。
お楽しみ抽選会もあります。


【義援金】
東日本大震災被災地域に義援金を送るため、趣旨賛同の方には申込書の該当欄にチェックを入れていただき、参加費等のほか、1,000円を追加して、お申込みいただきます。


【大会URL】
http://homepage2.nifty.com/MNOP/event/tamagawa2011.htm


【クラス分け】
〇大棚山コース
距離:36km/定員:300名/標高差:850m/累積標高差:2500m/[クラス詳細]男子A:18~35歳、男子B:36~45歳、男子C:46~55歳、男子D:56歳以上、女子E:18~45歳、女子F:46歳以上
*参加資格は大学生以上。優勝タイム3時間以上のトレイルランニング大会もしくはフルマラソンの完走経験を有すること。またはそれ相当の実力を有すること(主催者側では実績は審査しませんが、厳しいコースですので、ご自身の実力を充分考慮のうえ、お申込みください。)。

〇打越峠コース
距離:14km/定員:200名/標高差:520m/累積標高差:600m/[クラス詳細]K:男子、L:女子
*参加資格は高校生以上。上記コースの完走に充分な気力体力を有すること。 


【申込み方法】
以下の3つの方法があります。

1webエントリー
ランナーズのweb(http://www.runnet.jp/runtes/)よりお申込みください。参加料のお支払いは、ランナーズ指定の口座引落し、コンビ二支払い、クレジット、郵便振替がご利用いただけます。

2ファックス
054-275-3217(玉川トレイルレース実行委員会)

3郵送
〒420-0871 静岡市葵区昭府1-8-54 
玉川トレイルレース実行委員会(スポーツショップアラジン静岡店内)

〇2、3の場合は「申込用紙」が必要となりますが、本ブログではご提供できませんので、実行委員会にお問合せください。
〇お申込みと参加料のお振込みを確認でき次第、エントリー完了となります。
〇振込先:静岡銀行本店 口座番号:1559846 口座名:玉川トレイルレースinしずおか 会長 狩野宏 


【締め切り】
2011年9月末日






同じカテゴリー(催事)の記事画像
夜っぴとい神楽(vol.213)
静岡、玉川の地に神楽来る(vol.211)
中山間地活性化フォーラム(vol.195)
住んでよし 訪れてよしの玉川を歩こう!(vol.190)
「坂本姫之碑」除幕(vol.189)
「21冊の本フェア」開催中(vol.184)
同じカテゴリー(催事)の記事
 作家と俳優による「安倍七騎演義」(vol.237) (2012-08-18 21:25)
 夜っぴとい神楽(vol.213) (2011-09-14 21:12)
 静岡、玉川の地に神楽来る(vol.211) (2011-08-12 23:54)
 第2回流しそうめんまつり(vol.208) (2011-07-08 22:38)
 の~んびりお茶つみしませんか♪(vol.200) (2011-04-24 22:48)
 中山間地活性化フォーラム(vol.195) (2011-02-12 16:34)

Posted by 安倍七騎 at 22:53│Comments(0)催事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡初 玉川トレイルレース in しずおか(vol.212)
    コメント(0)