2011年12月01日
寒くなりましたですな(vol.227)
12月の声を聞き、寒さがグンと迫ってきました。
そんなときは、やっぱりコレですな。

家業だった焼津港運送のトラックドライバー佐々木さんからの贈り物。
佐々木さんとは、40年来のお付き合い。
氷雨が降る今夜は、水しぶきをあげて走り去る車の音を聞きながら、ぽつりぽつりと飲(や)っています。
そんなときは、やっぱりコレですな。
家業だった焼津港運送のトラックドライバー佐々木さんからの贈り物。
佐々木さんとは、40年来のお付き合い。
氷雨が降る今夜は、水しぶきをあげて走り去る車の音を聞きながら、ぽつりぽつりと飲(や)っています。
山神考―yamagami-koh― (vol.236)
小説 友任哀史 ―ともどう・あいし― (vol.232)
浪人坂のお話など(vol.231)
橋本新大阪市長のいう“独裁者”(vol.226)
福島県の四倉ふれあい市民会議さん来静(vol.225)
なかなかのハードパンチャー(vol.224)
小説 友任哀史 ―ともどう・あいし― (vol.232)
浪人坂のお話など(vol.231)
橋本新大阪市長のいう“独裁者”(vol.226)
福島県の四倉ふれあい市民会議さん来静(vol.225)
なかなかのハードパンチャー(vol.224)
Posted by 安倍七騎 at 22:41│Comments(0)
│徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。