2011年06月30日
『清流 安倍藁科ものがたり』発刊(vol.207)
2010年3月から、全8章40回にわたり静岡新聞に連載された「安倍・藁科川ものがたり」が、『清流 安倍藁科ものがたり』として、静岡新聞社から発刊されました。

第1章の1回目に、安倍七騎の大石五郎右衛門について語る私を載せていただきました。
第1章の1回目に、安倍七騎の大石五郎右衛門について語る私を載せていただきました。
山神考―yamagami-koh― (vol.236)
小説 友任哀史 ―ともどう・あいし― (vol.232)
浪人坂のお話など(vol.231)
寒くなりましたですな(vol.227)
橋本新大阪市長のいう“独裁者”(vol.226)
福島県の四倉ふれあい市民会議さん来静(vol.225)
小説 友任哀史 ―ともどう・あいし― (vol.232)
浪人坂のお話など(vol.231)
寒くなりましたですな(vol.227)
橋本新大阪市長のいう“独裁者”(vol.226)
福島県の四倉ふれあい市民会議さん来静(vol.225)
Posted by 安倍七騎 at 21:54│Comments(0)
│徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。